クリスタルゼロワンプロジェクト

ラジオ発 保護犬応援プロジェクト

楽しみながら保護犬たちの幸せな未来を応援
いつでも、どこからでも参加できる『自分スタイルの保護犬ボランティア』
クリスタルゼロワンプロジェクトは”ラジオクリスタル発”の保護犬応援隊
元保護犬のレモンコージニコじぃ、そして樹凛ママ&ミッチーナ母ちゃんが保護犬という存在が、いつか消えてなくなる日を目指して!
「楽しい・嬉しい・美味しい」をお届けするボランティアチームです

クリスタルゼロワンプロジェクト
-ラジオクリスタル公式-

メンバー

保護犬の幸せな未来をサポートのお手伝いをしている、元保護犬の愛おしい幸せわんこたち

レモン

2019年3月頃生まれ(推定)
マルチーズMIX(♂)
恐ろしい数の大所帯から幸運の神様に見初められレスキュー。2022年春に樹凛家の家族となる。ふわふわ柔らかな空気をまとい子犬を手玉にとる優男。相手によりいくつもの顔を使い分け、空気を読みながら立ち居ふるまう。前世はSPYだったかも疑いアリ。コージより後出だけどなぜか「親分」てとこが不思議。

コージ

2020年10月頃生まれ(推定)
シェパードマリノア風MIX(♂)
超マイルドアマアマなシェパードMIX。優しく楽しく
ひょうきんBOY。母ちゃんちにくる保護犬たちのお兄ちゃん的存在。うさぎ耳、ブラックマスク、片足ニーソックスと
特長だらけでどこにいてもすぐコージだとわかる。
レモンパイセンよりだいぶからだは大きいけど、肩書は「子分」なところがご愛敬。

ニコじぃ

2021年12月4日 天使になりました
ミニチュアダックスフント(♂)
ニコじぃ(本名ニコ)との出会いから
母ちゃんの保護犬ボランティアstyleは
楽しい嬉しい美味しいがエッセンス大増量♪
ボロボロの小さな身体で街中を放浪~奇跡の保護
ご家族様にたっぷり愛され大満足で天国へ
今も可愛いマスターとして活躍してくれてます

POINT
01

NICOZY COFFEE(ニコジーコーヒー)

秋田県秋田市の自家焙煎スペシャルティコーヒー『どるず珈琲店』とのコラボでチャリティコーヒーを販売中
NICOZY COFFEEの名前の由来は、元保護犬のニコちゃんのお名前(おじいちゃんだったから”じぃ”をつけました)
どるず珈琲店 オンラインショップ コーヒーいろいろ楽しんで!

これまでのご支援実績
▶ NICOZY COFFEE 555,993円 ※2025年9月現在
188,210円(2021.1~2021.12) /  189,090円(2022.1~2022.12)
 72,400円(2023.1~2023.12)  /     59,257円(2024.1~2024.12)
 47,036円(2025.1~2025.9)   / 

プロジェクトへのご参加下さった皆様から頂いた加費や売上の中から”保護犬サポート金”としてご寄付をお届けしています
 

POINT
02

レモンとコージの大冒険

オンラインショップ NIJI iroiro shop 可愛いグッズたちがいろいろ

これまでのご支援実績
※2025.9現在


当プロジェクトでは、
ご参加下さった皆様から頂いたご寄付を
”シニアや療養ワンコのごはん”にかえて保護犬たちにお届けしています

またラジオ発『レモンとコージ』のさまざまなオリジナルグッズの売上の一部を
保護団体にご寄付としてお届けしています
 

想いを届ける

このプロジェクトでは、保護犬たちが必要としている支援をお届けするのと同時に、
人も犬も安心して暮らせる『在りたき私たちの未来』への想いもお届けしています
ずっと愛され、見守られていく幸せな命たち
犬生のスタートはつまづいてしまったけれど、多くの人たちのバトンリレーで繋いだ命。たくさんの人にずっとずっと愛されて、見守られていく幸せな命。彼らは、自らの犬生を通じて、私たちにたくさんのことを見せて教えてくれているんじゃないかな。
「ボランティア」という言葉がなくなる日まで
誰かのために頑張れることは、とても幸せなこと。
クリスタルゼロワンプロジェクトは保護犬サポートの活動だけれど、実は応援することで与えてもらっている幸せのほうが、ずっとずっと多い。
ボランティアは特別なことではないし、特別な誰かだけのものでもない。
愛するものたちのために頑張ることで応援する私たちも元気になれる。ひとりじゃできないことみんなでやろう!そんなことが当たり前の社会がいい。ボランティアという言葉がなくなるその日まで、想いを伝えていきます。
本家本元・ラジオの情報
毎週金曜10:00~O.A. クリスタルイズム
犬愛あふれた保護犬サポーターたちも不定期で出演♪

Facebook公式(オンタイムでLive配信)
Youtube(レインボータウンFM公式チャンネル)
Tiktok公式(はっちゃけコンテンツ)
ずっと愛され、見守られていく幸せな命たち
ゼロワンプロジェクトでは保護犬たちのことをレインボーDOGと呼びます。犬生のスタートはつまづいてしまったけれど、多くの人たちのバトンリレーで繋いだ命。レインボーDOGは、たくさんの人にずっとずっと愛されて、見守られていく幸せな命。彼らは、自らの犬生を通じて、私たちにたくさんのことを見せて教えてくれているのです。

過去のラジオ放送

現在母ちゃん大忙しでおやすみ中ですがいずれまた!・・・

サポーター

プロジェクト設立当初から長きにわたり支えてくれているサポーターさんたちです

横浜市都筑区の犬の幼稚園
Aloha Doggie

ラジオ番組クリスタルズ―ランド放送開始時からの最強応援団。横浜市都筑区の子犬の社会化に特化したしつけ教室アロハドギー。コンセプトは”犬を飼う”のではなく”犬と暮らす”。6カ月までの子犬がお勉強するパピーパーティーは毎回大人気ですぐに満席に!早めの予約を~

HP

津田沼でオーダーメイド施術が人気
津田沼整体室

保護犬2頭の里親でもあるオーナーはラジオや保護犬チャリティイベントの強力な応援団。整体室にはチャリティグッズやまだ保護犬の存在を知らないお客様への情報が盛りだくさん♡体質に合わせたオーダーメイド施術が人気で初回から1ヶ月は施術料金半額!

HP

いつも一緒 いつまでもずっと一緒。
わんにゃんフォト

犬や猫の飼い主さんの「特別じゃない、いつもそこに在る日常」をさりげなくカメラで切り取ってくれるフォトグラファー・中村直美さん。過去も今も未来も。いつも一緒。いつまでもずっと一緒。HPに並ぶ、愛おしい愛犬愛猫と見つめ合う写真に心がとろけます

HP

Dog Care Massage
aco wan(アコワン)

ドッグマッサージセラピストのacoさん。柔らかな物腰と雰囲気と相反する、にじみ出てくるようなユニークなパーソナル&関西弁が魅力です☆acoさんの施術に心地よさげに目を細めている光景に、飼い主さんも幸せで胸がいっぱいになります♪
ぜひ体験してね

HP

秋田の自家焙煎スペシャルティコーヒー
どるず珈琲店

2017年に虹の橋を渡った店の看板犬のちゃ君は、かつて国道の山道を放浪していた元”保護犬”。1頭でも多くの犬が幸せに暮らせるようにと願いを込めて、コーヒーで保護犬応援NICOZY COFFEEプロジェクトに参加。皆さんの頑張りに少しでも力になりたいマスターです。

HP

昭和歌謡を愛するオトナなバンド
GUMBO(ガンボ)

ライブの時には会場でチャリティ販売をしたり、MCで保護犬のことをお伝えしたり。保護犬応援がGUMBOのライブにきてくれるお客様の新たな楽しみや喜びになっているようです。音楽と犬。どちらも大好き。好きな気持ちに国境はない!そんな想いで応援サポートがんばります。

facebook

イラストレーター(lea lea ilio)
MIKI

NICOZY COFFEEのラベルやリーフレットの可愛いイラストを手掛けてくれるMIKIさん。手に取ってくださったお客様からも大好評♪オイルパステル・ソフトパステル・色鉛筆で、思わずニヤっとなるような絵を描いています。
お仕事の相談も大歓迎です~

instagram

ドッグサロン
rirrm(リルム)

comming soon...







・・・

リンク

プロジェクトメンバーやご支援先の情報です

保護犬と暮らそう

保護犬預りボランティアの母ちゃんのAmebaブログ。

樹凛亭

ラジオP.でレモンママの樹凛さんのHP。キラキラです。

プロジェクトのご支援先のHP。